小野寺吟雲の読み方は?かっこいい名前だけでなく成績がピカイチ!

[

スケートボード男子ストリートでパリオリンピック日本代表の小野寺吟雲選手。

前回東京オリンピックで金メダルを獲得した堀米雄斗選手とも日本人同士で熾烈な争いが繰り広げられるだろう今回のパリオリンピックではあります。

その中で小野寺吟雲選手について知らないという人も多いのではないでしょうか

そこで今回は

  • 小野寺吟雲の読み方は?
  • 小野寺吟雲の成績

この2つに迫ってみたいと思います。

リサーチした結果、早くオリンピックが始まってほしいと感じると思いますので最後までご覧ください。

それでは早速いきましょう!

目次

小野寺吟雲の読み方は?

小野寺吟雲選手の読み方は「おのでら ぎんう」と呼びます。

ぎんう』というインパクトが物凄いですよね!

由来としては、

「龍吟雲起(りゅうぎんずればくもおこる)」という禅の言葉で、

『人を超越したようなすごい人になってほしい』という想いが込められているそうです。

なんともかっこよく、ピッタリな名前ですね!

今回のオリンピックでメダルを獲得してさらに超越していってほしいですね。

英語のスペルになると

GinWoo』になり、これまた名前か!?と疑ってしまうほどの強いインパクトを秘めていますね。

スペルだけでもかっこよさを感じませんでしょうか!?

ちなみにニックネームは

『ぎんちゃん』と呼ばれているようで、解説でもそう呼ばれたりすることもあるようです。

そんな小野寺吟雲選手の成績についてみていきましょう!

小野寺吟雲の成績

成績

  • 2022年 TAMPA AM 準優勝
  • 2022年 第5回マイナビ日本スケートボード選手権大会 優勝
  • 2023年 世界選手権(UAE・シャルジャ)3位
  • 2023年 X Games Chiba 2023 スケートボード男子ストリート 優勝
  • 2023年 第6回マイナビ日本スケートボード選手権大会 優勝
  • 2023年 ワールドスケートボードストリート世界選手権2023東京 6位入賞
  • 2024年 スケートボード・ストリート世界選手権 メダリスト(最年少)
  • 2024年 エックスゲームズ スケートボード・ストリート 優勝(最年少)

日本選手権を連覇しており、世界大会でのメダル獲得とエックスゲームスの優勝最年少としてギネスに認定されてるようです。

この3年でうなぎ上りの成長を見せつけており、若さと実力を兼ね備えた強さをもっていますね。

プロフィール

  • 生年月日:2010年2月15日
  • 年齢:14歳※2024年7月時点
  • 出身:横浜市
  • 学歴:インターナショナルスクール
  • 家族構成:父親、母親、妹

先ほどの成績があるように天才的なスキルに世界中の多くの人々が息をのみ魅了されております。

海外有名アーティストのミュージックビデオに出場したりし、すでに国内だけでなく海外においてもで目覚ましい活躍を続けているようです。

14歳という若さだけでも注目されますよね。

今回のオリンピックだけではなく、これかもずっとトップ選手であれば何回オリンピックにでているのだとなるよう息の長い選手となってもらいたいですね。

最後に

小野寺吟雲選手は「おのでら ぎんう」でありました!

あどけなさ残る中ですが若き天才の軌跡をみれましたよね。

パリではまだ14歳ということでここですが、まずはここで金メダルを獲得して一躍大スターになってほしいですね。

そこからさらなり、だれよりも多くの出場と連覇なんかを成し遂げて今後の伝説の人になることを期待していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次